こんにちは、たまみです。
垢抜けたい、美人になりたい、もっと自分に自信を持ちたい。女性にとって「垢抜ける」というのは、周囲からどう見られるのかを変えるだけではなく、自分そのものへの自信に直結します。

芋っぽいブスな自分が嫌い。
垢抜けたいけど、何から始めればいいのか分からない

「垢抜ける」って単に顔の作りが全てなんじゃないの?
ブスが努力して、本当に何か変わることができるの?
垢抜ける=可愛い子、綺麗なあの人にしかできないことだと思っていませんか?
「ブスだから」と頑張ることすら諦めてはいないですか?
本日は、どれだけ芋っぽいおブスさんでも、必ず垢抜けることが出来る方法について、ちょっぴり辛口にご紹介します。
芋っぽブスが垢抜ける方法6点

どんなおブスさんでも、垢抜けてさえしまえば「可愛く」は絶対になれるもの。
努力さえすれば誰でも手に入れることができる、垢抜ける方法について6点ご紹介します。
①痩せる
どんな人でも痩せると、整形せずとも顔は絶対に変わります。
155cm、55kgくらいの小デブさんに限って
「え~でもガリガリって男受け悪くない?」
「ちょっとお肉ついている方が愛嬌もあるよね」
なんてのたまいますが、はっきり申し上げます。
ぽっちゃりでも垢抜けて見える女性は、体型以外の全ての要素を平均よりも大幅に上回り備え持つ場合だけ!
顔 → めっちゃいい
髪型 → めっちゃいい
服装 → めっちゃいい
姿勢 → めっちゃいい
の場合だけ、「ぽっちゃりだけどあの子めっちゃ可愛いよね」になるんです。
しかし痩せる努力をしない女性に限って、「あー、あの人ね(笑) 痩せたら可愛くなりそうだよね(笑)」程度の見た目と印象で終わるんです。
「痩せたら可愛くなる」って、ドストレートに「今は可愛くないね」って言われてるのと同じです。
今小デブであるなら全力で「並」を目指すべき。
細く見える服を必死に探す時間とお金があるなら、先に筋トレをし、ランニングをし、糖質を控えてプロテインを飲むしかないんです。
②髪を綺麗に保つ

髪は、顔を飾るための額縁。
たとえば言い方は悪いですが、よく見ればしょぼい絵でも、とても美しく豪華な額に飾られてたら、ちょっといい絵な気がしてきませんか?
髪から始める垢抜けは、最も簡単。
何故ならお金をかければいいだけだから。
美容院でトリートメントをして、ひどいくせ毛であれば縮毛矯正なり、くせ毛を生かしたヘアカットなりをする。
もし髪を染めたことがないなら、「黒髪がそもそも似合ってない」という可能性も考える。
多少お金がかかっても、あなたに似合う髪型と髪色を全力で探してくれる美容院を見つけてください。
頻繁にお金を掛けられない場合は、自宅でもできる髪を綺麗に保つことのできる方法を毎日丁寧に行いましょう。
③色白を目指す

肌を美しく見せるための一番の近道は、肌を決して焼かないようにするということ。
「色白は七難隠す」という言葉を聞いたことはありますか?
色の白い女性は容貌がそこまで端麗でなくても、十分に周囲へ美人であるという印象を与えられるという意味です。
肌が白ければ、多少の粗はカバーできる。
また、色白を手に入れるためのあらゆる方法には、肌にシミやシワ、たるみなど他の肌トラブルを防ぐ効果もあり、色白を目指すことで美肌を手に似れることも可能です。
④自分に似合うメイクをする

昨今、SNSなどでパーソナルカラーの「イエベ」だの「ブルべ」だのという言葉をよく聞きますよね。
それも勿論大切ですが、そもそもパーソナルカラー以前に、メイク自体がうまくできていない可能性はありませんか?
手っ取り早く、顔の中で最も簡単に変えられ、最も簡単に垢抜けることのできるパーツは眉毛。
顔のバランスは眉毛で決まると言っても過言ではありません。
自分に似合う眉毛の形が分からない場合、メイク講座などに参加してみるのも一つの手。
また、毎日その眉毛を描くのが難しかったり、すっぴんでもきれいな眉毛を保ちたい場合は、眉毛のアートメイクに挑戦するのもおすすめです。
アートメイクとは
毎朝眉やアイラインを綺麗に描くのが難しい、すっぴんとのギャップを埋めたい、汗をかくと眉毛が消えてしまう、朝の忙しい時間を短縮させたい。
そんな悩みを解決するのがアートメイク。
汗や水、洗顔でも落ちない持続性のあるメイクにより、24時間美しい貌をキープ。
一度施術をしてしまうと個人差はありますが、1年半~4年もの間、美しいアートメイクを保つことができます。
⑤サイズの合った清潔感のある服を着る

似合う服を探すステップに進む前に、まずは自分が今持っている服が、自分の体形にきちんと合っているかを確認しましょう。
身体に対してオーバーすぎるサイズはだらしなく見えますし、小さいサイズは窮屈でちんちくりんに見えてしまいます。
服に清潔感があることも重要です。
黄ばみやシミなんてもってのほか、シワが残っていないか、毛玉は目立っていないかについても注意しましょう。
高価な服をえらばずとも、GUやユニクロ、ZARAなどでボロボロになる前に買い替えられる価格という点で探すのがおすすめです。
服の合わせ方が分からない場合は雑誌を参考にしたり、マネキン買いをすると失敗がなくなります。
⑥姿勢を良くする

意外と見落としがちなのが姿勢。
姿勢が悪いと、同じ体型でも太って見えたり、服をうまく着こなせなかったりします。
「姿勢をよくする」と聞くと、思わず整体や矯正をイメージしがちですが、最も簡単に姿勢をよくする方法が筋トレを中心とした運動。
姿勢が悪くなる原因には、筋力の低下が大きく関係してきます。
とはいえ、初心者が本や動画などで見よう見まねで筋トレをしてしまうと、フォームが崩れていたり力を入れるところが誤っていたりと、正しく効果を発揮できないことも。
筋トレは上手くこなせば姿勢をよくするだけではなく、引き締まった美しいボディラインも手に入れることができるため、シルエットから垢抜ける場合には外せない項目といえます。
フィットネスジムでの筋トレについて
個人で行う筋トレに比べて、プロが姿勢やそれぞれに適した回数など、丁寧なアドバイスをしてくれるため初心者には最もおすすめ。
筋トレだけではなく、有酸素運動も適度に取り入れることで、美しい姿勢と美しいボディラインを同時に手に入れることができます。
自宅や職場から近いところを選択することで、三日坊主を防ぎましょう。
芋っぽブスでも、努力すれば絶対に垢抜けられる
今がどれだけ芋っぽくても、どれだけ鏡を見るのが嫌でも、どれだけ自分に自信がなかったとしても。
「自分はどうせブスだから、何をやっても仕方がない」と諦めるのは絶対にNG。どんなおブスさんでも努力さえすれば、絶対に垢抜けることができる。
自分の容姿を嘆く前に、できる努力は全部しましたか?
この世に努力しても垢抜けられない女性なんて一人もいない。
少しでも多くの女性が自分に自信を持てますように、ご参考になれば幸いです。