こんにちは、たまみです。

最近アテニアってブランドの広告やたら見ん?

インフルエンサーも「謎のキメ顔とセット」でアップしてるし、相当広告料出してるよね。そういうブランド怪しくてよう買わんわ~

でも@コスメではクレンジング部門ランキング1位(2020年5月27日時点)。
今使ってるクレンジングより安いし本当は気になるんよね~~
「アテニア クレンジング」で検索すると、確かに不穏なサジェストがちらほら……
しかし、私が敬愛する@コスメ先輩はこうおっしゃっています。

「スキンクリアクレンズ オイル アロマタイプ」が、なんとファンケル、シュウウエムラを差し置き1位に!!

評価もまさかの★5.6……!!
と、いうわけで、クレンジング難民の私が、インフルエンサーではないので提供でもなければ広告料も貰えないけど自費で購入してみました!!!!
今日も誰にも媚びずに強気の辛口レビュー頑張ります!!!!!
前置きですが私はゴッリゴリのオイルクレンジング押し!!
拭き取りタイプは肌を傷めるし、ジェルタイプやクリームタイプは肌には優しいけど中々化粧落ちが悪くて時短できずに断念。
マスカラが残り続ける問題、化粧さっさと落としたい問題を解決してくれるのはオイルしかねえってことで、ずっとオイルタイプを使っています。
ちなみに今愛用しているのはこちら!


@コスメ先輩のクレンジングランキングでは、アテニアを抜いて2位に居座っているド定番のファンケル、マイルドクレンジングオイルです。
ファンケルのクレンジングはめっちゃいい!!
めっちゃいい!!
ただ、コスパがちょっと……
と思っていたところに、ファンケルよりも安く、@コスメ評価の高いアテニアとかいう謎クレンジングが出現。

というわけで、貧乏OLの私は人柱覚悟でアテニアの購入に至りました。
前置きはもういいですね、さっそく写真をふんだんに使ったレビュースタート!
アテニアのクレンジングオイル、レビューと評価
5段階評価です。
化粧落ち:★★★★★
香り:★★★★
ツッパリ感:★★★
コスパ:★★★★
リピート:確実にする
購入先:アテニア公式サイト 一択(理由は以下にて)
さて、これより使用の様子です。
実際にアテニアのクレンジングを使ってみた【ファンケルと比較】


注文した翌々日に届きました!
送料無料とおまけつきに釣られてアテニア公式サイトにて購入。
さっそく開封~~~★
の、前におまけのこっちが気になる。

おまけはアテニアの化粧水、30mlでした!
レビューどんなもんかな~と@コスメで確認して唖然。

め、めっちゃ良い上に定価高いやんけ!!!!
150mlで3,296円、おまけでついてきたのは30mlなので、なんとおまけだけで600円分!
儲かってまんな~~~!!!
旅行にちょうどいいサイズなので、これは楽しみにとっておきましょう。
問題はこちら!


開封したところ本体はポンプ式。
量が調整しやすくて使いやすいやつ~!
とりあえず手のひらにワンプッシュしてみます。

テクスチャーはクレンジングによくある感じの緩めのオイル。
ちょっと黄ばんでいる。
そしてめっちゃいい匂いがする!
柑橘系? のさっぱりした香りがします。
さっそく使ってみましょう。
今回は愛用のファンケルと、今回購入のアテニア。
半顔ずつ実際にクレンジングしてみました。
以下、目元のアップ画像注意です。
before



マスカラはウォータープルーフタイプのこちらを使用しました。

さて、使用方法ですが、公式に「10秒で落ちる」とあったのでそれを真に受け、ファンケルもアテニアもそれぞれ10秒のみ使用。
洗顔をしないタオルドライ直後の写真が以下です。
向かって左がアテニア、右がファンケルです。
after



10秒のみ、洗顔はしていません。
が、どちらもバッチリ落ちています!
ちなみにこの目元の写真を撮るのに、計100回はシャッターを押しました。
世の美容垢の皆さんは目元の写真を撮るのがお上手ですね……
アテニアのオイルクレンジング、メリット
アテニアのクレンジングは化粧落ち抜群
再び目元の画像を失礼します。


洗顔なしの、たった10秒でウォータープルーフタイプマスカラまでやっつけてしまいました。

いやあ、公式サイトのここ、マジだった。
マスカラ落ちがいいのは本当にうれしい!
落ちが悪いと無理やり目を擦ってしまい、まつ毛が根本からはらり……と、悲しいことになる心配も一切不要でした。
香りがとてもいい
今回私が購入した「アロマタイプ」は柑橘系の香り。

さすがアロマを自称するだけある、1日の終わりにほっとするような、その日あった嫌なことをふと忘れさせてくれるような香りでした。
甘ったるい匂いではないのが個人的にはお気に入り。
変に強い匂いがすると、
「これ、化粧落ちてるか? 匂い成分がこびりつかんか?」
という心配がありますが、アテニアの香りはお湯で流すと、一緒に消えてしまうような儚さがあり安心でした。
ダブル洗顔不要
ちなみにファンケルは落ちはめっちゃ良いですが、その後の洗顔は要です。
時短になるのがうれしいですね!
洗顔をすると、どうしても肌が思春期男子ばりに突っ張りがち。
乾燥肌にとっては重要なポイントだといえます。
オイルクレンジングなのにまつエクOK!
オイルクレンジングなのにまつエクOK!!(二度目)

私がかつてしていたまつエクをやめた要因の一つが、クレンジングが困難だというところでした。
まつエクはオイルクレンジングができない。
でもオイルクレンジングじゃないと落ちが悪い……
まつエクをしていた時は、クリームタイプやジェルタイプのクレンジングで、一生懸命ウォータープルーフタイプのアイライナーを擦っていましたが、そのデメリットがなくなる!
もっと早く出会いたかった……
コスパがいい

今回私が購入したのは2か月分の175ml、1870円のもの。
アテニアのクレンジングには、それよりお安めの詰め替えタイプもありました。
175ml = 1,870円(税込み)
350ml(詰め替えタイプ) = 3,300円
対して愛用のファンケルは
120ml = 1,836円
@コスメ第4位のシュウウエムラは
150ml = 4,968円
こ、コスパめっちゃ良くない!?!?
私がリピを確信したのはこの点が一番大きかったです。
アテニアのクレンジング、デメリット
ブランド名が有名ではない
正直、私がガチの美容垢でないこともありますが、今回購入するまで「アテニア」というブランド名は知りませんでした。
そこでGoogle先生に聞いてみました。

ふぁ、ふぁ、ファンケルグループやないかーーーーーい!!!!!!
そりゃあファンケルのクレンジング並みの商品だよ!!!!
それでいてファンケルのクレンジングより安いんでしょ!?!?!?!
と、いうわけでデメリットは死にました。
ちなみにアテニアの目指すものがこちらだそうです。
「一流ブランドの品質を、3分の1価格で提供することを挑戦し続ける」
怪しいなどと思ったことを反省しております。
アテニアのクレンジング、レビューまとめ
・メイク落ちが素晴らしい
・柑橘系の香りがいい
・W洗顔不要で時短
・まつエクもOK
・コスパ大(ファンケルのクレンジングより40%も安い)
・ファンケルグループで安心
また、冒頭でもサクッとご紹介しましたが、購入は
数量限定で送料無料&化粧水30ml(約600円相当)がオマケでつくアテニア公式サイト一択!
以上、「怪しそうに見えて怪しくなかった」アテニアのクレンジングレビューでした。
ちょうどお使いのクレンジングが底を着きそうな方、是非トライしてみてください!