こんにちは、たまみです。
私は自他ともに認めるくせ毛、当然のように併発する剛毛。
大学生時代、口の悪い友人につけられあだ名は「唐揚げ」。
私自身、髪1本ずつのあまりにも強いその意志に、人生の23年間ずっと頭を悩まし続けていました(当然髪だけに)。
私が23年間使っていたドライヤーは、当然3,000円ほどで母が近所の電気屋で購入してきたもの。
「髪を乾かすだけのものに、何万円もかけるなんて無駄遣いでしかない」
そう考えてきました。
転機が訪れたのは2年前、会社から温泉旅行に行った際、先輩が自宅からドライヤーを持ってきていることに、私はひどく驚きました。

えっ?
旅館にドライヤーがあるのに、先輩わざわざ家から持ってきたんですか!?

分かっとらんね、たまちゃん。
私のこのサラツヤ髪は、このドライヤーじゃないと保てへんねんで
サラツヤ髪の先輩が持ってきていたのはただのドライヤーじゃない、聞けばなんと3万円もするドライヤーだった!!
ちなみに先輩が使ってたのはこれ。
しかしドライヤーに3万円……そんな……そんなおまじないみたいなモンに、し、しかも聞いたこともないブランドのドライヤーに3万円……
無理……私にはまだ無理……
と思いつつも、帰宅後、私は清水の舞台から飛び降りるほどの覚悟で、先輩の使うドライヤーのちょうど半額くらいの、1万8千円ほどのちょっと高い程度、その上Amazonのレビューもめっちゃいい。
タイトルの通りの、「パナソニックのナノケアドライヤー」を購入したのでした。

くせ毛さんこそマストバイ、ナノケアドライヤーを2年使った結果

くせ毛さんの悩みと言えば代表的なのは、
- 髪のうねりが強いため髪が乾きにくい → 必死に乾かしたと思ったら5秒後にまたうねる
- 髪にツヤが出にくい
- 髪がパサパサと傷んで見える
というものだと思います。
結論から言うと、くせ毛さんこそ、ナノケアドライヤーを買う価値があります。
ナノケアドライヤーは、くせ毛さんの髪の悩みをほぼ丸々解決してくれます。
悩んでいるなら、ナノケアドライヤーは一刻も早く買った方が絶対にお得であると断言いたします。
私が購入したのは「高い」と言っても、1万8千円ほどのナノケアドライヤー。
家電製品と思えば、度肝を抜くほどの高価な買い物とは言えないと思います。
正直今では、むしろケチらず2万円5千円のナノケアドライヤーを買っておけばよかったと後悔しております……
次から具体的に、「どのようにナノケアドライヤーがくせ毛さんの悩みを解決してくれるのか」について、ドライヤーの特性と共にご説明していきます。
くせ毛の3大悩みを解決してくれるナノケアドライヤー

先ほど挙げた、
- 髪のうねりが強いため髪が乾きにくい
→ 必死に乾かしたと思ったら5秒後にまたうねる - 髪にツヤが出にくい
- 髪がパサパサと傷んで見える
というくせ毛特有の悩みを徹底的にやっつけてくれる、Panasonicナノケアドライヤーの特徴をご紹介していきます。
①髪を爆速で乾かす

「髪がうねって、水分がなかなか飛ばなくって……だから人よりも、長時間ドライヤーをしなくちゃならない」
という経験はありませんか?
髪の長さによって差はありますが、ハッキリ申し上げます。
私の髪の長さは現在ミディアムボブですが、ナノケアドライヤーは、3,000円のドライヤーに比べて5分ほど早く早く、髪が乾きました。
5分 × 365日 = 1,825分 = 30時間
これには驚きました。
なんと、ナノケアドライヤーを使うだけで、年間30時間もの時短に成功するということです。
ロングヘアーであれば、それ以上の時短に繋がるといえます。
「髪はしっかりと乾かさないと傷む」というのは正解ですが、「長時間ドライヤーをあて続け過ぎても傷む」ということをご存知でしたか?
ただでさえ、パサついて見えやすいくせ毛が、本当に傷んでしまうことによって収集がつかなくなる!
短時間で乾かせる強風ドライヤーであれば、「時短」だけではなく、「髪を傷ませない」という点でも大きなメリットを発揮することができます。
②髪にツヤを出し、まとまりやすくする

「髪がうねっているだけで傷んでるわけじゃない、でも、どうしてもストレートヘアーの人に比べてツヤが出にくい……」
これも、くせ毛さんにはよくある悩みですね。
私は昔、髪の剛毛ボサボサっぷりと、まとまらなさから「唐揚げ」と弄られていました。
私はこのナノケアドライヤーを購入して、初めの1か月は髪のサラツヤっぷりに感動しました。
ドライヤーごときで、こんなにも髪質って変わるのだ! と。
しかししばらくして訪れるのが、「慣れ」。
「ふーん、ま、所詮いいドライヤーを買っても、こんなものか」
ところがある時、たまたま旅行をする機会があり、宿泊先のドライヤー(2,000円くらいで買えそうなものでした)を何の疑問も持たずに使用した翌日。
なんと、髪が大爆発していた。
髪が唐揚げに戻っていた!!!
ここで私は思い出しました、ナノケアドライヤーの凄さを……
もうドライヤーに足を向けて寝られない。
そう感じるほどに、ナノケアドライヤーは髪質を変えてくれます。
ナノケアドライヤーにはナノイーと呼ばれる、空気中の水分をたっぷり含んだイオンを発生させながら風を起こします。
ナノイーはキューティクルのわずかな間から入り込み、髪の表面だけでなく、髪の内部にまで水分を与え、手触りをしっとりなめらかなものにするのです。
反対にキューティクルが剥がれてしまうと水分が流出しやすくなり、髪のパサつきやダメージ進行の原因に。
つまりナノケアドライヤーは髪質を変えるだけではなく、髪を傷みにくくする効果もあるのです。
③髪を傷ませない

「くせ毛だから絶対に髪は傷ませられない……でも毎朝ヘアアイロンをするしある程度は仕方ないよね……傷むとより一層広がって見えるし最悪……」
ヘアアイロンだけではなく、ドライヤーも髪を傷ませるのに一役買っていることをご存知でしょうか?
髪を傷ませないためには、「温度」が超重要ポイント。
温風を当て続けた髪はキューティクルが開いたままになってしまいます。
一方、Panasonicのナノケアドライヤーには、温風と冷風を交互に自動で切り替える機能がついている!
温風で髪を柔らかくしくせを伸ばして、冷風ですぐさま冷やすことによりその状態をしっかりキープ。
髪の表面が整うため、くせ毛が緩和されるだけではなく、光が反射してツヤツヤとしなやかな髪に仕上がります。
Panasonicナノケアドライヤー、そのほかの見逃せないメリット!
くせ毛さんの悩みに徹底コミット!
だけではない!
Panasonicナノケアドライヤーにはまだまだ他の魅力があるんです。
早く乾くドライヤーはコスパが良い

私の髪の長さは現在ミディアムですが、ナノケアドライヤーは、3,000円のドライヤーに比べて5分ほど早く早く、髪が乾くと申し上げました。
5分 × 365日 = 1,825分 = 30時間
つまり、ナノケアドライヤーを使うことによって、年間30時間もの時短に成功するということです。
もしあなたが時給1,000円の仕事をされているなら、その30時間には30,000円もの価値があり、あなたが時給2,000円の仕事をされているのなら、60,000円もの価値創造に繋がる。
1年使い続ければ、浮いた時間で3万円のドライヤー買える……?(混乱)
実際、浮いた30時間で3万円を稼ぐ! という理論は現実的ではありませんが、確実に言えることは「時は金なり。
たった1年で、3万円分の時間を浮かすことができると言い換えればいかがでしょうか?
しかも、ドライヤーであれば耐久は当然1年以上。
つまり、これが冒頭に私が述べた「ナノケアドライヤーは早く買った方がお得」であるということに繋がるというわけです。
美肌モードがある

ナノケアドライヤーにはなんと、美肌モードなるものが存在しています。
その名も「スキンモード」。
ナノイーとミネラルマイナスイオンを含んだ風で、肌の潤いを髪同様に保たせ、しっとり肌へ導いてくれるというトンでも機能!
化粧水や乳液などのスキンケアは普段と同じ方法、タイミングでOK!
髪を乾かしたあとにスキンモードを使うことによって、お風呂上りに髪と肌、ダブルでケアができるというわけです。
Panasonicナノケアドライヤーはくせ毛さんこそマストバイ!

くせ毛さんの大きな悩みである、
- うねりが強く髪が乾きにくい
- ツヤが出にくく髪が傷んでいるように見えやすい
- 気を抜くとすぐに水分が抜けてパサパサした質感に
それらを徹底的に解決してくれるのがPanasonicナノケアドライヤー。
思い切って購入して2年。
早く買えば良かったと後悔し始めてからも2年。
「唐揚げ」「陰毛」とまで呼ばれた強力くせ毛の私だからこそ、強くおすすめしたいナノケアドライヤーのご紹介でした。
髪は垢抜けるための一番の近道。
ぜひ皆さんが、髪からも美しくなれるようにと願っております。